ポメラの初期設定。


 慣れれば使いやすくなりそうだが、思いのほか微妙に小さなキーボードに慣れなくて悪戦苦闘している。この「微妙に小さい」ってのは、思いのほか「癌」らしい。
 完全に小さければ姿勢も窮屈になり、その分意識も変わるのだけれども、普通にホームポジションに指を置けてしまう微妙な感じが、指先に勘違いを生む原因にもなっているなんて本当に使ってみなくちゃ判らない事だよねぇ。

 一番最初に電池を入れる際にはボタン電池に挟まれているフィルムを外す必要が有る。
 電池を入れ替えたらリセットボタンを押せとの注意書きがある。これは、毎回必ず実行しなくちゃいけないのだろうか?
 次回、電池を交換する時って 1週間後くらいの話かな。

 その時には、もう少し使い込んでいると思うから、もう少し確かな評価もできるかもしれないけれど。 

 ボタン電池の役目は、内部の時計や設定情報等のバックアップ。型番 CR2016のボタン電池は、普通にコンビニや 100円ショップでも売っているので、単三乾電池とボタン電池の両方とも 100円ショップで済ませる事も出来る。
 そう言った意味でも、気分が随分と楽に感じるんだよね。説明書によるとコイン電池の電池寿命は約 2年とのこと。(単 3電池が入っていれば消耗しませんって但し書きが書いてある)
 とは言ってもメイン電池を交換した際には、必ずリセットスイッチを押さなけりゃいけないわけで、交換前に修正中の文書は前もってファイル保存してなけりゃ、どこかに消えてなくなってしまう事になる。クワバワ・クワバラ。

 電池を入れてリセットボタンを押し電源を入れたら真っ先にやらなくちゃいけない事。
 内部時刻の設定やらそのた諸々の設定。
 面倒だけど誰もやってくれないから自分でやらなくっちゃ。

 最低限でもやっておく必要が有るもの。

  • 日付と時刻設定
  • パワーマネジメント
  • ファイル設定
  • 表示設定
  • バックライト
  • メモリのフォーマット

 中でも使い勝手を大きく左右する「パワーマネジメント」は必須項目かもしれないね。
 他のは「キー設定」とか含めて、さほど優先度は高く無い。自分が使い易い様に「書式」とかも、追々と設定していけば良いと思う。

One Response to ポメラの初期設定。

  1. ピンバック: 次のポメラに望む事。 « 僕と犬とMacと

コメントを残す